2025.01.31(金)

お風呂屋さん

こがちゃんです。
今日はみんなでお風呂屋さんに行きました。
僕はセンターに来てから今回で2回目です。

しん は初めてのお風呂屋さんでした!
どうやった?と聞くとすっごく楽しそうでした(^^)
こころ とけいと は引っ張るとバケツから冷たい水がでる、
水風呂にハマっていました(笑)
かずま はずっと僕の隣で静かにお風呂を楽しんでいました~
りくと は怒られてから、静かにお風呂には入れていました!

男湯は凄くうるさかったです。すみません。。。
次は騒がずにお風呂に入ろうね!

2025.01.30(木)

りくとです。

りくとです。今日は楽しいことがありました。ドッチボールが楽しかったです。おおしたさんとこばやしさんとかわなさんが来てくれました。ぼくは2対1で勝てました。こばやしさんは投げるのがうまかったし、おおしたさんは避けるのと、キャッチするのがうまかった。こばやしさんがバスケをやっていたとは思わなかった。おれは、サッカーかと思っててん。ビックリした。かわなさんがしている、PS5はボクも欲しいです。また来て欲しいです。次はこばやしさんとキャッチしたい。

2025.01.29(水)

風船バレーの日

しんけです。
おやつの時にはチラホラだった人数が、遊びの時間に入ると一気に増えてきました。今日のメインの遊びは「風船バレー」。風船バレーって面白いですよねー。私は好きな遊びランキング上位に入ります。みんな、とっても上手で白熱した試合が続きました。途中、龍斗の持っていたカイロが破れてしまって、中身が散らばり大騒動にもなりましたが、色んな所を掃除機で吸えて、隅の埃もついでに綺麗になったので結果オーライです。
本日の夕食はたむっち当番です。美味しそうな匂いが建物内に漂っています。お腹いっぱい食べてくださいねー。

2025.01.28(火)

あいうえお食堂

こんにちはしらいっちです。
今日は夕方から自由に子どもたちが料理に参加できる「おいうえお食堂」でした。
みんなで作るメニューをわたしなりに少し考えていましたが、
うたちゃんが「またチキンナゲットを作りたいい–!」と言ってくれ
即ナゲットに変更🍗スーパーに買い物に行くと、、、
鶏のミンチがな—-い💦と困りましたが、、、、、胸肉を買ってきて、うたと
なおきが頑張って叩いてミンチにしてくれました~味付けにはみうも参加!
しょうゆや酒多い—!?と何度か叫びましたが、
結果的にめちゃくちゃおいしく仕上がってました~みう料理のセンスきっとある!
りくとは「一番おいしかったのナゲット~」といってました☆
しばたま君もいてくれ、、、かなり本格的なムニエル作ってくれました!!!
みんなおかわりしまくりでしたね~

2025.01.27(月)

おうじん大好き田村さん

たむっちです。
私の大大大好きな遊びは、「おうじん」です。
何時間もできます。
今日の遊びはおうじんに決まりました!
わっしょーい!
うれしい♡

久しぶりの北広で「戦い開始、みなみな開始!」

思い切り走って、身体もほかほか^^

王様の時、じゃんけんするのって

ドキドキするわぁ~

2025.01.25(土)

食品サンプル

こがちゃんです。
今日はみんなで老人福祉会館へ~
おばあちゃんたちと一緒に食品ロスについて勉強しました。

食品ロスについてはカードを使って勉強しました。
りくと と たくま が積極的に答えて、頑張っていました!
その後、カップケーキの食品サンプルを作りました。
僕は そうま と一緒に作りました。
ふたりとも初めて食品サンプルに挑戦!
そうま は水をかけるためにつかう注射器をすごく気に入ってました(笑)
みんな真剣に自分のカップケーキを作っていました。
ひとりひとり個性が出ていて、
おばあちゃんからも褒められてすごく楽しそうでした(^^)
みんな本物のカップケーキみたいでおいしそうでした!
間違えて食べないようにね!(笑)

2025.01.24(金)

お団子の日

しんけです。

1年生のれなちゃんは、大きくなったらやってみたい仕事が10個あります。「マクドナルド」「ネイルの人」「お花屋さん」「保育園の先生」「学校の先生」(先生になって弟のゆうたくんをちゃんとする!人の話を聞かないから!と言ってました(笑)ちなみにゆうたくんは三歳です。)「ガスト」・・などなど。その中に「センターで働く」も含まれていました。やったー!将来の有望な人材をゲットできそうで嬉しいです。

そして、本日はおかしクラブの日。みたらし団子を作りました。これがとっても上手にできました!食べたい分だけ食べて、持って帰りたい人は包んであげるよー。と伝えると、あいなは参加できなかった兄の為に一つ持ち帰り、一心は父と母の為に三つ持ち帰り、詩は自分で食べる為に2つ持ち帰り・・の中で、えみりは「持って帰りたいけど、全部食べたい気持ちもあるしー。」と相当悩んでいました。その悩んでいる姿が、めっちゃ可愛かったです!結局は、全部食べて、家でもう一度作るそうです。それが一番良いわ!

2025.01.23(木)

サンドイッチとダブルドッチ

まもとです。
今日のおやつはサンドイッチでした。オーブンで焼いた焼きたてです。
みんなそれぞれ、卵のサンドイッチが好きな子も、ハムとキュウリのサンドイッチが好きな子もいて、お腹いっぱい食べました。
りくとの口の周りがケッチャップだらけで面白かったです(笑)
ボール遊びは、久しぶりのきたひろでした。
ダブルドッチをして、いつも通り喧嘩もしました(笑)
れなちゃんも、しんくんも始め来た時よりも、積極的にボールをがんばってなげててよかった!

2025.01.22(水)

人狼ゲーム

こがちゃんです。
今日はお昼からイケメン公園へ
みんなボール遊びではなく、
家族ごっこやキックボードで遊んでいました。

家族ごっこでは僕がお父さん役で
お母さん役が あいな で弟役が けいと でした。
お母さんにコーラのおつかいを頼んだら
ソーダやオレンジジュースを買ってきて、
なかなかコーラを買ってきてくれないくだりが面白かったです(笑)

夕方からはみんなで人狼ゲーム~
しん、そうま、りく は初人狼ゲームでした!
一回目は たむっち やと ゆうま と一緒に
三人ともすぐにルールを覚えて、
次のゲームからはひとりで参加していました!
そうま と りく は人狼ゲームが終わってからもまだしたそうでした(^^)

大人数で人狼ができて楽しかったです!
また一緒にあそぼうね

2025.01.21(火)

夜ご飯のメインはたらこスパゲッティーでした。

しんけです。今日は「みんな遊びの日」。イケメン公園でダブルドッチをしました。宿題タイムが長引いていたレナも途中から参加。以前は、泣きながら逃げていたレナ。今日も、途中 ボールが耳に当たってしまい、思わず泣いてしまう。けれど、「少し休憩する?」の声掛けには首を横に振り、サッと涙を拭いてすぐに再開していました。かっこ良かったなー。かっこ良かったよー、レナ。
その後はセンターに戻り、暗闇かくれんぼ。新センターになった当初は“隠れる所がないー”と言っていましたが、やっぱりこどもたちの発想力は凄いです!みんなそれぞれに隠れ場所を見出しています。最後の鬼は、寛ちゃん。寛ちゃんは、この間鬼になった時に、一人も見つける事が出来ませんでしたが、今日は一人だけ見付ける事が出来ました!やったぜ!
夜ご飯を食べて、本日も終了。みなさん、今日もよく遊びました。