大泉緑地遠足行ってきました
少し肌寒くも感じる4月3日!桜満開にはあと少し?!しらいっちです。
今日は大泉緑地へ遠足へでかけました。
センターから電車で⑳分ほどですが、駅から公園までが遠い遠い約30分?!ほど・・・
お疲れ気味のみんなは「お昼食べよ—、ここでいいや~ん」と
公園までのマンション前芝生で食べたしそうにする子も!!
あと少しあと少しとやっと着いた公園入口すぐの場所でお弁当をひろげました~。
男の子チームと女の子チームに偶然ベンチがわかれ~
それぞれで「bi-kuwaiet」男子チームは自分のお弁当を食べながらも友達のお弁当を見ては
「からあげとハンバーグ交換して~、デザートとイチゴ交換しよ~、そのおにぎり頂戴~」と
楽しそうでした!
「しん、こっち向いてみんなので食べよう★!」と優しい声掛けをしてました
食べ終わるやいなや、飛び出す遊びだす走り出す!
さあさあメイン遊具を求めみな、歩き始めましょう!
大泉緑地は広いですね~遊具までも20分ぐらい歩きました⇒巨大遊具ポイントへ到着!
なんと今日はこどもの里さんも遠足に来ていました!
里、津守、センターの3拠点で、すべりだい、アスレチック、あらゆるものが揃っていてテンションマックス☆彡
3時間近くフル稼働してました!頭をぶつけたり、頭をぶつけたりの続出すべりだいでしたが、
大きな怪我なく過ごせました。またいきたいですね~