2025.04.03(木)

大泉緑地遠足行ってきました

少し肌寒くも感じる4月3日!桜満開にはあと少し?!しらいっちです。
今日は大泉緑地へ遠足へでかけました。
センターから電車で⑳分ほどですが、駅から公園までが遠い遠い💦💦約30分?!ほど・・・
お疲れ気味のみんなは「お昼食べよ—、ここでいいや~ん」と
公園までのマンション前芝生で食べたしそうにする子も!!
あと少しあと少しとやっと着いた公園入口すぐの場所でお弁当をひろげました~。
男の子チームと女の子チームに偶然ベンチがわかれ~
それぞれで「bi-kuwaiet」男子チームは自分のお弁当を食べながらも友達のお弁当を見ては
「からあげとハンバーグ交換して~、デザートとイチゴ交換しよ~、そのおにぎり頂戴~」と
楽しそうでした!
「しん、こっち向いてみんなので食べよう★!」と優しい声掛けをしてました
食べ終わるやいなや、飛び出す遊びだす走り出す!
さあさあメイン遊具を求めみな、歩き始めましょう!
大泉緑地は広いですね~遊具までも20分ぐらい歩きました⇒巨大遊具ポイントへ到着!
なんと今日はこどもの里さんも遠足に来ていました!
里、津守、センターの3拠点で、すべりだい、アスレチック、あらゆるものが揃っていてテンションマックス☆彡
3時間近くフル稼働してました!頭をぶつけたり、頭をぶつけたりの続出すべりだいでしたが、
大きな怪我なく過ごせました。またいきたいですね~

2025.04.02(水)

公園三昧

たむっちです。
春休みは宿題がなくて、遊びたい放題やりたい放題。
午後は、北広と間に地域探検おやつを食べて、再び西公園へ!
桜の花がとってもきれいで、お天気は悪かったけど
気持ちの良い日でした^^

2025.04.01(火)

本日のメインは「おかしクラブ」

しんけです。春休みです。朝から賑やかなセンターです。
今日から新一年生のあまねっちも参加。色々とセンタールールも覚えていこうねー。

今日も朝から公園へ。秘密基地を作っているところを見せてもらいました。落ちている傘で上手く屋根を作っていました。すごい―。
ここからも進化していくそうです。
午後からは、おかしクラブ。しきちゃん提案のチョコラスクを作りました。ホワイトチョコが大好きなりくとの為に、ホワイトチョコも買いましたよー。
パンを焼いて、溶かしたチョコにかけて冷ますだけなのに、めっちゃ美味しかったです。みんな「家にも持って帰りたい!」との事で、可愛い袋に入れてお土産分も作りました。
誰にあげるんだろうねー。

最後の時間は、あいなのお誕生日会。今日がお誕生日です。お決まりの質問タイム。
「好きな色は何ですか?」「水色と紫」
「おとなになったら何をしたいですか?」「花屋さん」
真くんの今日の質問は
「好きな手相は何ですか?」「・・・手相ってなんなん?」
真くんの質問は今日も冴えていました。