2024.08.20(火)

流しそうめんの日

今日は、みんな心待ちにしていたサービスハブ主催の“流しそうめんの日”。朝から雨が降っていて、どうなるかなーと心配でしたが、お昼なるにしたがって晴れ間も見えてきました。やったね!
そうめんを食べる事よりも、流れてくるそうめんをゲットするのが、目的になってしまっている子どもたち。「お皿の中身がなくなってから、次のそうめん取りや!」「そでも中に入ってるでー」「髪の毛がそうめんと一緒に流れそうになってるでー」「手で取りません!」「誰かのネギも流れてきてるー!」と声が飛び交います。サービスハブのみなさんで作られたカボチャの天ぷらやかき揚げも出てきて、とても豪勢なお昼ご飯となりました。最後は、これまた自家栽培のスイカが登場。こどもたちにスイカ割りをさせてくださいました。このスイカ、めっちゃ甘くておいしかったー!スイカ割りをまだまだしたかったこどもたち。その後も妄想スイカ割を並んでしていました。なんでも遊べますね。
来年も楽しみですー。

2024.08.19(月)

おとなもこどもも学ぶ「社会を知ろう」パート1

たむっちです。

今日のセンターは、2時から社会を知ろうの学習会でした。
おとなとこどもと一緒に学びます。
第1回目のテーマは、「地域の歴史や労働、野宿者について考える。」です。

こどもセンターでは、2004年度の「社会を知ろう」(テーマ・西成区の今と昔)をきっかけに夜まわりを始めました。
20年も夜まわりを続けているんですね。
さて、20年前からこの地域でもいろんなことが起こり変化しています。
西成区の釜ヶ崎=あいりん地区がどのようにしてできたのか。
釜ヶ崎には日雇い労働をする人がたくさん増えた事によって
出来た仕組みやそもそも日雇い労働ってなんや?
日本の経済状況によって変化する雇用のこと。
日雇い労働をしている人の生活。
仕事が無くなった時の事。
お金がなく、家賃が払えない、野宿する人がいること。
野宿者の生活は、過酷だということ。

こどもセンターの近隣にも野宿をしている人がいます。
20年前よりも野宿している人は、少なくなりました。
野宿している人の高齢化で亡くなる人もいます。
色んな人の力で、野宿している人が家で暮らせるようになりました。
そして、地域で労働の事や野宿のことを考える団体がたくさんでき
一緒に今ある問題を考えることが出来ています。

次回は、夜まわりやシェルターについて学びます。

16:30からはモリウミアスの調理体験!
つぶ貝!あわび!
海鮮の香りがセンターに漂います。

盛りだくさんの1日でした^^

 

2024.08.17(土)

夏休みです。

しきです。夏休みは、お祭りに行く事が楽しみです。屋台がいっぱいあるのが好きです。
今日は、ミニ映画会でした。私は「クレヨンしんちゃん」が見たかったけど、じゃんけんに出なかったので「ミニオン」を見ることになりました。
これが4回目ぐらいだから、内容は全部知ってた。面白かったけど。

隣では舞衣ちゃんが夏休みの宿題をしています。私は、あと読書感想文と平和の絵を描くのが残っています。
読書感想文は、何を書くのかまだ決めていません。読書きらいだからです。

2024.08.16(金)

かわいいがいっぱい。

ふじちゃんです。久しぶりのパソコンです。嬉しい。たむっちありがとう。

ところで、水遊びは良いです。センターも良いです。

日までの酷暑晴天が嘘のように、うっすら肌寒かった今日。(なんでやねん。)
自転車を飛ばして息子と遅れて到着すると、
肌寒さを感じさせない子どもたちの盛り上がり様。(あれ?今日って暑かったっけ?)

それにしても、
大きなプール、すべりだい、準備が大変そうやなあ。(片付けもね。)

おのおのが思い思いに、暴れて笑っている。のが、いいところ。
たまにくる私にも、「ふじちゃ~ん!!」
そして、息子の名前も連呼してくれる子。(まるで、夏休み毎日来ているかのよう。距離が近くてかわいい)

自転車から降りて2秒で、水を容赦なくかけてくる子。(もう、濡らしても良い?って許可はとってくれるところがかわいい)
足のつくプールで小さめの浮き輪を順番に使っているところがとてもかわいい。

たむっち「あと、10分で終わるよ~!」(ざわざわ、聞いてない)
    「あと、5分やで~!」(ざわざわ、聞いてない)
ちゃんと終わるんかなーって思っていたら、思っていたよりさらっと終わっていたのがすごいです。

2列でセンターまで帰るのは、びよーんと噛みまくったガムのように列が伸びる。(待つ。伸びる。待つ。伸びる。別にいいけど。)

おやつタイムは、おとなセンター創設時におられたかいぬまさんに順番に自己紹介。
今はまっている食べ物を言うなんて、ちょっと恥ずかしい年齢の子たちも、
ちゃんというのがかわいい。(聞く力は持続しないけど。それもいい。)

そのあとは、好きに過ごしていて、おにごっこをしたりしていました。
まだまだ書けるけど、ふじちゃん文章なが!ってたむっちから言われたのでこれでおしまい。

また来させてください~!ばいばーい☆

 

2024.08.15(木)

釜の夏まつり3日目

たむっちです!
釜の夏まつりに行くぞ~!
っていうときに
ざ~~~~~ざ~~~~~と大雨が!
「え~~~」16時からのステージに立つために
上を向いて歩こうを練習したのに!
大丈夫!雨は上がるよ!
そして小雨になり、釜の夏まつりに向かいました。
こども達ステージに立つ準備!
練習の時は恥ずかしがってたけど、
本番に強いセンターっ子。
かずきとあいなの団体紹介から
「みんなで歌いましょう!イエーイ!」と
あいなのかけ声で始まりました。

ちゃんと歌ってる!
いい感じ!
雨が降ってお客さんは少なかったけど、
あったかい拍手をいただきました^^

そして、待ちに待った相撲大会!
たくまに、はるま、サラちゃんにゆうま、こうき、
懸命に戦ったぜよ。

おとなは、とこちゃん、私、たかちゃんが出ました!
筋肉痛ぜよ!

明日は水遊び!
たくさん遊ぶぞ~~!

2024.08.14(水)

夏祭り2日目

昨日に引き続き、本日も釜ヶ崎の夏祭りに参加してきました。2日目なので、こどもたちも慣れたものでどんどんお客に声をかけていきます。少し強引に「たこせん、どうですかー?」「おいしいですよー」といろんな人に声をかけていました。おかげさまで本日も完売。

そして、今日はスイカ割りも。目隠しをして「ひだりー」「すこしまえー」と、色んな人に声をかけられスイカを目指していました。たくまもあいなも見事に割る事ができて、スイカをゲット。
さぁ、明日は最終日です。明日もがんばろー。

2024.08.13(火)

4年ぶりの釜の夏まつり!

たむっちです!
4年ぶりの釜の夏まつりに参加しました!
陰がなくてとにかく暑いで!
汗だくのあいなちゃん。
ハンカチを持ってきてなくて
センターの景品でタオルをゲット!
汗をぬぐっていました。
こどもセンターは、ハイアンドローのゲーム
おとなセンターは、たこせんを出しました。
みんなで「たこやきおいしいよ~」「いかがですか~」と
呼び込みに行きました。
その中でも
たくま(小2)は「もっかい行ってきていい?」と
何度も呼び込みに行ってきてくれたのです!
そのおかげでたこやきは完売しました!
ありがとう!

追伸
5時から優真と洸稀にバトンタッチして
たこやきを焼いてもらいました・・・
めちゃうまいやん!
毎月1回のたこパの成果が出てます!

2024.08.10(土)

プールに行ったぜ!!!

つむつむだよ
子どもいっぱい引き連れていざゆかん。プールへ!
久々にきたから知らない子、知らないセンター、知らないおばさん(タムッチでした)
と、しっかり緊張して序盤はエンジンかけるのに時間がかかりました。
子どもたちの名前を覚えつつ、玉造駅へ向かい、真田山プール到着。
全員シャカリキ遊んで、楽しそうでした。
個人的には子どもを投げつつ筋トレできたのがよかった。
笑顔あふれてて幸せ~。マヂ多文化共生って感じ卍
またみんなと会いたいのでぼちぼち来ようかな~
つむつむでした
P.S 帰り、子どもは全員疲れ果ててやけに静かでした。

2024.08.09(金)

さやぽんです。
今日、まいに一緒にセンター行こうと言われてきました。
はじめは、人見知り発動して恥ずかしかったけど、
入って同じ学校の1年生が話しかけてくれて
すぐ馴染めました。

小さい子がたくさんいてビックリしました。
集会所でおにごっこをしたのも楽しかったです。

時間があったらセンターにまた来たいなと思います。

2024.08.08(木)

スーパーでお買い物&ねぷた

まもとです。
今日は、あいなとあいなとたくまでお菓子をスーパーに買いに行きました。
自分が好きなお菓子と、他の子に頼まれたお菓子を買って、お金の計算も自分でして、楽しそうでした。
テンション上がり過ぎて、みんなを視野に入れておくのは大変でした(笑)

午後からは、ねぷたを書きました。
墨で絵を描いた後、溶かした蠟でその線をなぞって、好きな色の絵の具で色を塗りました。
走らないって言われてるのに、走って怒られましたが、みんな特に色塗りが楽しそうで、もっと塗りたい!って感じでした。

1日疲れたけど、お買い物とねぷた以外にも、なぞなぞとかカードゲームとかして遊んで楽しかったです。