みんなで解決しよう❢
たむっちです。
ひまわり公園での出来事。今日は何があっても自分たちで解決してみよう。と伝えてみる。
始めは、おのおの楽しく遊んでいたけれど、事件が❢❓
様子を見ながら、ちょっとだけ間に入ってみるけれど…今日は見守るのです。
話合いは、15分以上に及び、センターに帰ってからも続き、解決しないまま諦めて急に遊びだすこども達(笑)そして、帰ることになりました。
途中経過を見ていると、こども達が色々考えながら解決しようとする姿は大事だなと思いました。
たむっちです。
ひまわり公園での出来事。今日は何があっても自分たちで解決してみよう。と伝えてみる。
始めは、おのおの楽しく遊んでいたけれど、事件が❢❓
様子を見ながら、ちょっとだけ間に入ってみるけれど…今日は見守るのです。
話合いは、15分以上に及び、センターに帰ってからも続き、解決しないまま諦めて急に遊びだすこども達(笑)そして、帰ることになりました。
途中経過を見ていると、こども達が色々考えながら解決しようとする姿は大事だなと思いました。
トコです。
久しぶりにセンターで過ごす土曜日です。やっぱりこども達のパワーは朝からすさまじく、久しぶりに圧倒されました。元気ありあまりすぎやろ~~~
お昼は拓士、瑛士のお母さんが作ってくれた美味しい~かきあげとうどんで満腹♪
ご馳走様でした!
その後は映画鑑賞会^^「クレヨンしんちゃん暗黒タマタマ大追跡」を見ました。30代のタムッチ、トコちゃんにはとても懐かしい時代のしんちゃんでした。
こどもたち(特に男子)は「たまたま~!」「ちんこぷたー!」等の決まり文句に大爆笑!絵に描いたような爆笑に釣られて笑ってしまいましたw
ひさしぶりの映画鑑賞会、たのしかったね~
たむっちです。
17時から玲園の怖い話を聞いたこども達。
そして夜は、おとなセンターでくらやみかくれんぼ。
くらやみかくれんぼの説明を始めていると「行きたくない~」とりゅうが(小1)が号泣。まぁ大号泣。めちゃ号泣。
説明が終わって質問ある人❢と聞くと、りゅうがが手をあげて「帰っていいですか~」と泣きながら言いました(笑)しかし、あきちゃんのお母さんと隠れたり、たむっちや友達と隠れたりして4回全部参加することが出来ました❢
玲園の怖い話を聞いた ここあ、おとは、かれんは、ビビッてしまい1回目参加できず、「なんでくらやみかくれんぼなんかあるんや」とブツブツ文句を言う始末(笑)
「ほんなら怖い話、き~く~な~❢」
今日の勉強会ではねいろとるうあが余った時間で100マス計算にチャレンジしました。2人とも2分ちょっとで問題全部やり終えて、るうあは1問間違い、ねいろは全問正解で、めちゃくちゃ上達していました!
最近毎朝学校の授業でやっているそうで、2分切れる日はそう遠くないはず!!
ボランティアの、ゆうかです。
今日はみんなで「わ」になって遊びました!ということで「なんでもバスケット」「ざぶとん取り」「ピンポンパンゲーム」「ハンカチ落とし」「しんげんち」をしました。
ピンポンパンゲームでは、パン!と言うのと同時に指をさすのに苦戦したり、作戦にひっかかったり、、、初めてする1年生のひびきは「1回も間違えやんかった~」と得意げな様子^^
ざぶとんとりでは、ピアノの音が止まったかと思い、何人かが、ざぶとんにピョンとするも、実は止まっておらず^^;また、座れなくて悔し涙を流すかりん^^それだけ頑張ったかりんをすごいなと思いました!
しんげんちでは、こうすけや、みゆ、たむっちがすぐにしんげんちの人を当てたということに、みんなびっくり!!まいちゃんの元気パワーマックスの動きの時、みんなで手足と体をぐにゃぐにゃ~わいわい^^
みんなでひとつの「わ」になって、顔を見合わせて遊ぶのって、こんなにも楽しいものなのだな~と思った1日なのでした^^
たむっちです。大崎さんから鈴虫をわけていただきました。
るうあ、やまと、ひびきが家で育てることになりました。
鈴虫のあかちゃんは本当に小さくて土かあかちゃんか分からないかんじです。
大崎さんに鈴虫の育て方を教えてくれてみんなきっちり読んで育てているようです。
秋にりんりん鳴くのが楽しみです💛
宿題をしながら1年生の琉我がひとこと。「なんで動物ってひげ生えてるの?」
「それはね~。動物が自分を危険から守るための体のセンサーだよ。」
すると、同じく1年生の響が「じゃあさ~なんで犬やネコはシッポ生えてるの?」
「あ!知ってた?みんなにもシッポみじか~~~いけどあるんやで。ココ、ココ!」とみんなで自分のシッポを触ってみて「ほんまや!コツってなんかある!」とちょっとドキドキ。あ、質問に答えてあげれてないw
「人間はおさるから進化するときにシッポは置いてきたけど、まだシッポの根っこはあるんだよ~」
「へ~~~!!!じゃぁ原始人は?」と色々ふしぎが止まらない一年生なのでした~。
今日はこどもセンターで防災訓練を実施しました。
元気いっぱいな1年生が増えたこともあり、楽しく学べるよう、紙芝居形式でクイズに取り組みました。
ひびきは家事が起きたら「ツバで消す」と開始直前に話しており、防災訓練をやる意義を感じました(笑)
簡単な問題では見事全員正解することが多かったのですが、やらしい大人たちがわざと「あれ?こっちの方が正解ちゃう?」など惑わすような発言をしまくっていました(笑)
それでも自分の答えに自信を持ってあげているこどもたちが多く、しっかりしてるなーと安心しました^ – ^
しかし、タムッチが「家事の時には何番に電話する?」と言う問題で、あえて「110番」と答えた際には何人もの子どもが釣られて110番に手を挙げていました(笑)
1問正解するごとに1pointのカードをポイントお兄さん(あさひ)に渡してもらっていたのですが、たまたま通りがかったご近所のお兄さんまーくんがポイントカードを持って家を訪ねてくれたらお菓子を買ってあげると約束してくれて、一気ポイントの価値が高まりました!
防災は地域との繋がりがとても重要なので、こう言った地域の人たちとの関わりも防災訓練にとって大切だなと思いました( ^ω^ )
たむっちです。
れおんがレモンを弾き始め、やまと と おとは が同じように練習しはじめ、センターでは久しぶりのピアノブームがやってきました。
レモンは黒い鍵盤をいっぱい使うのでとっても難しい。けれど、何度も何度も弾いているうちにやまと も おとは もチャラチャラ~ン♪弾けるようになっていました。
おとは は「家で練習する❢」と言いながら帰り、やまと は「たむっち、明日くる?」なんて聞いてきてかわいいやつめ~☆彡
簡単バージョンも「ドレミ」でかいてみたけれど、彼らは難しいバージョンで覚えてしまっているので、結局難しいバージョンも覚えないといけないのか…と思いながら、熱中する2人をみてうれしいなと思いました。
夜のプログラムはポイントラリーです。月に1回はしているので、みんな山王の町に詳しくなって来たんじゃないだろうか❢おとは は分からんかったらココルームに聞きに行くらしいです(笑)
今日のボール遊びはサイコロで決める日。ダブルドッジが一番人気。でしたが、サイコロの出目が選んだのはゆうまとけんたが投票した「キックベース」でした。
職員の私としては、(あー、1年生ルールわからんやろなー)、(キックベースやるには少し人数少ないんちゃうかなー)と心配していたのですが、いざ始めてみると、最初の方は蹴っても走塁しなかったり、ボール投げなかったりとドタバタしたものの、回を重ねるごとに徐々にゲームがスムーズになってきました。
そんな中両チーム、ファーストの安定感がすごかった。だいごチームのファーストはねいろ、タムッチチームのファーストはゆうひ。どちらも送球されてきたボールを確実に受ける。
また攻撃も長打こそないものの、アベレージヒッターとして守備の穴を突いた攻撃ができており、とっても心強かった!
みんながルールを忘れる前にもう一回やっときたい・・・