2017.08.06(日)

サマーキャンプ3日目

早いものでキャンプ3日目を迎えました。
寂しいけど丸一日遊べるのも今日で最後・・・
だから、全力で遊ばねばっ!!!!

朝はスタンプラリー&グラウンドゴルフをしました!

スタンプラリーでは兎和野高原キャンプ場の敷地中に設置されたポイントを、
地図を頼りに探し当てるプログラムです。

どの班も全力で走り回って探していました!
道端にいたおっちゃんに道を聞いたのはマチ(小1)。
親切に教えてくれたけど、結局道を間違えてしまいました(笑)

山の上からおっちゃんが見えた時に、
みんなで大声で「おっちゃんありがとう!!!」と伝えたのですが、
「その道にポイントあったか?」と突っ込まれてしまいました・・・
そして後から判明したのですが、
みんながおっちゃんと呼んで親しんでいたのはキャンプ場の所長さんでした!!!

グラウンドゴルフでは、
大夢(小5)が力任せにフルスイングした結果、
ボールがはるかかなたに飛んでいきなくなってしまいました・・・

そして、午後からはクラフト。
皮に絵を描いて、穴を開けたりしてキーホルダーをみんなで作りました!
まりん(小3)はその皮を使ってお母さんにプレゼントを作っていました^ ^

クラフトの後はアスレチック!
今日はプログラム盛りだくさんです!!

アスレチック場までが、
過酷な山道でたどり着けるか心配でしたが無事に到着して、
目の前に広がっていたのは、めちゃめちゃおもしろそうな無数のアスレチックたち!!!
じゅわ(小3)は身のこなしが抜群でほとんどのアスレチックを失敗なしでクリアしていました。

アスレチックの後は、みんなで最後の晩御飯。
キャンプ場のごはんがとにかく毎回おいしい。。。
今日の晩御飯はチキン南蛮!
楽しい会話をしながらみんなで完食しました。

そして、
今日最後のプログラムは、キャンプファイヤーです!!!!

各班ごとに考えたスタンツを発表します。

アニマル軍団は山王こどもセンターの歌「でっかい夢」に合わせて、
振り付けをしたり、いろんな国の言葉で歌詞を歌ったりして、
最後にはこどもたちの夢をみんなの前で発表していました!

兎和野までイーッテゴォ!は「どんぐり見つけたよ」の歌に合わせて、
メンバーの恥ずかしいことを発表していました(笑)
大夢がボール無くしたことも盛り込まれていました・・・

パイレーツ オブ ミニオンはグループ名に合わせて、
海賊たちが現れ、班員の特技を発表していました。
その中で特にきらりと光ったのは優真(中3)のラップ。
大きな声を出すのが苦手な優真が大声でみんなの前でラップを披露していました!
かっこよかった!

そんなこんなで、
最後の夜を最高に楽しむことができました。

明日はキャンプ最終日!!!!

2017.08.05(土)

サマーキャンプ2日目

キャンプ2日目です!

朝5時に起きてしまったこどももいたようですが、
お天気サンサン最高の朝を迎えました。

今日1発目のプログラムは「野外ランチ」です。

昨日に引き続いての野外料理でしたが、
昨日よりも格段にみんな成長していました・・・

料理のスピードもチームでの連携も味も抜群でした。
喜悠(小4)は初めてのかまど担当。
マミリーダーの的確な指導の元まき組から火力調整も積極的に挑戦していました。
優真(中3)は、自分の力で最初から最後までかまどを見事に操っていました。

そんなこんなで今日のお昼ご飯はプロレベルのおいしいご飯になりました。
いっぱい炊いた白飯もあっという間になくなってしまうくらい、
みんなの食欲は旺盛でした!

食後の後片付けもみんなで協力してできていたのですが、
その中でも特にきらりと輝いていたのは小2のゆうひです。

最後の最後まで炊事場のほうきがけをして、
最後にはチリ一つ落ちてないくらい綺麗にしてくれました!

食後は体育館で「みんなであそぼう」
増えオニとダブルドッジをみんなで楽しみました。

そして、晩御飯を食べたら・・・・・
恐怖のナイトハイクです・・・・

くらいくらい森の中を1〜3人で歩いてゴールを目指します。

音琶(小1)は出発前はケロっとしていたのですが、
出発した途端、最初の関門で大号泣( ; ; )

狼男の仮面をかぶったいくまリーダーに「動物出るから嫌や!!!!!!!」
と泣き叫んでいました。

他にも号泣しているこどもたちがいっぱいで、
兎和野高原に叫び声が響き渡っていました・・・・

楽しくて、おいしくて、怖い2日目は無事に終わりました!

2017.08.04(金)

サマーキャンプ

ひゃっほーーーい!!

やってきましたサマーキャンプ!

今年の夏のキャンプは
「パイレーツ オブ ミニオン」班
「アニマル軍団」班
「うわのまでイーッテゴォ!!」班
の3班でキャンプに挑みます。

みんなで朝集合してバスに乗って出発だ!!!
と、思ったら、
あれ???
1人足りない???

リーダーの玲園がいないぞ!!!
と、いうハプニングが出発する前から起きてしまいましたが、
どうにか全員無事に揃っていざ出発!!

バスの中では楽しい楽しいバスレク!

みんなで歌って遊んで車酔いなんてぶっとばせ!

八百屋さんゲームでは「梨屋さん」というニッチなお店屋さんが出て、
知らない梨の種類がいっぱいあってみんな爆笑でした。

キャンプ場について夕方になると、
本日のメインイベント、
野外料理パーティーの開催です!!

「とり塩焼き」「サラダ」「スープ」「くるくるのりのり」の4種類を
班ごとに分担して調理します。

どの班もみんな協力しておいしくできあがっていました!
楽しい楽しいパーティーでした( ´ ▽ ` )

あしたはきっともっと楽しいぞ!

2017.08.03(木)

キャンプ準備

いよいよ!!いよいよ明日から、待ちに待ったサマーキャンプです!

今日は1日中、その準備をみんなでしました!

マミさんと音彩(小2)音琶(小1)が明日持って行く、
とうもろこしの皮むきをしていたのですが、
なんだか昭和の家族の光景みたいに見えてアットホームでした(笑)

買い出しも2班で分けて行きました。

だいごはこはる(小3)、ゆりな(小3)、ひろむ(小5)とドンキホーテに行きました。
ドンキホーテの広大でごちゃごちゃとした空間に迷子になりながらも、
無事にお目当のものを買うことができました^ ^
だいごはこどもたちとドンキホーテに初めて行ったのですが、
今まではごちゃごちゃしてて正直苦手な場所でした。
けど、こどもたちと行くとおもしろいのなんの。

1m歩くごとにこどもたちから「だいご!これみて!!」と呼び止められ、
全然関係のないおもちゃやおもしろグッズを手にとって見せてきて。。。

結局ドンキホーテには30分以上いちゃいました(笑)

そんなこんなで準備もほとんどできました。

夜寝て起きたらキャンプ!!

いってきまーす!!

2017.08.02(水)

イケメン公園で水遊び

昨日に続いて、今日もイケメン公園で水遊びをしました。
センター前での水遊びと違い、広い公園でやる水遊びは楽しい!
みんなでキャッキャと水鉄砲や霧吹きをもって追いかけっこをしてみんなで涼みました。
魁七夢(小6)は水鉄砲の補給用に持って言ったベビーバスに入ってプール気分を味わっていました^ ^

2017.08.01(火)

豪勢な!

今日の給食は、、、なんと!ちらし寿司と絶品茶わん蒸し!
元料理人さんの秋野さんが作ってくださいました。
茶わん蒸しは、麻美さんが「おいし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!」とうなるほどの美味しさ。お出汁の加減が最高でした。こども達も「なんかいつもと違う給食や〜!」とザワザワしつつ味わっていました。
ねいろ、かれん、かいと等、三つ葉に苦戦する子もおりましたが、みんな完食!えらい!
センターでご飯を食べると、好き嫌いがなくなるっていう噂です♪