2015.12.18(金)

今年最後のヨガ◎

今日は2015年最後のヨガ教室。マナティ先生も気合が入ります?
今日は太陽礼拝も、ライオンのポーズも、逆転のポーズに死体のポーズ、今年みんなでやったヨガの様々なポーズをどんどんやっていきます。こどもたちもさすがのもので、先生の動きにしっかりついていっていました◎
いつもなら飽きてしまうかなむも、笑顔でライオンのポーズ!一体感と締めくくり感のあるヨガでしたね。

マナティ先生、今年もどうもありがとうございました◎

夜は誕生日会と人狼大会。誕生日会を早々に終わらせたかったのですが、みんな絵に時間をかけるのでいつもじっくりと取り組みます◎
出来ていなかった計画も済ませ、楽しみにしていた人狼大会。人狼ゲームをみんなでするのですが、初めてのこどもも多数。
けれど、さすがのこどもたち、一度やっただけでルールを覚えているこどもが多かったようです。また冬休みにもやりたいですねー◎

2015.12.17(木)

6年生男子がズラリ❢

今日はボール遊び☆彡大地や恒たちがボール遊びを張り切っているとのことで北広でドッチボールをすることにしました。中学生のトッキーやらいき、高校生の知哉、玲園もいたので迫力あるドッチとなりました。
こりゃボールに当たらないようにしっかりボール見なきゃ❢とおもいつつ寒いのでなかなかキャッチ出来ません。壮絶なバトルを「いつか、ぼくも、わたしも・・・」と思いつつ、見ている低学年でした。

2015.12.16(水)

経験するのがイチバン!

水曜日は手づくりおやつ、今日はいただき物のお餅あられを使って揚げ餅を作成◎

夕菜が率先して揚げた餅をすくう役割をしてくれます。大夢は出来上がった揚げ餅に塩をまぶしてみんなのお皿へ。連携が光ります。

他の子たちはというと・・・。

油に餅あられを投入するのに戦々恐々。お餅から油がはねて「あつっ!」を連発!怖いからと上から落とし入れるとチャポン!となってまた「あっつ!!」
センターではその都度その都度、揚げ物をするときの注意点を伝えるのですが、いやはや。

自分のこどもの時の経験を思い出します。
そうして経験して育っていくのがこどもセンター。こどもたち只今成長中です◎

夜のプログラムは2015年最後のお話しと工作。いやあ、もう今年も終わりに近づいてきてるんだなぁ・・・と実感しますね。

お話しではクリスマスのお話などがありましたが、印象的だったのが電柱の絵本。電柱の下から上までどういった役割があるのかのお話。知っていましたか?電柱のボコボコした部分は張り紙防止のためのものだそうです。へぇー◎

工作は輪投げ作り。紙皿を使って輪投げに使う輪っかを作成。
最後にはみんなで輪投げ大会を開催して楽しみました◎

2015.12.15(火)

12月15日(火)すごっ!

一年生たち、最近は繰り下がりのある引き算を学校で習っています。センターに帰って来てもプリントで引き算、算数カードでも引き算。

これだけ毎日やっていると偉いもので、すらすらと計算が出来るようになっています。

計算カードをササッと答えていく未夢に由梨奈は思わず、「すごっ!」と感心していました◎

2015.12.14(月)

ひまわりは戦争…(泣)

今回、活動の様子を見学させてもらいました。北翔大学の濱です。
今日は大阪のこどもたちの元気な姿に当てられ、大人気もなく全力でこども達と外を駆け回ってしまいました。
お菓子を食べることから始まり、次に遊びを決めるとなると、みんな思い思いの遊びを発言していきます。
そして、決まった遊びは『ひまわり』という相手チームをライン内から押し出す遊びでした。遊びが決まるとみんなすぐに靴を履いて、外へと駆け出していき、準備完了です!
遊びのルールを説明してもらい、チームを分けたらいざ、実戦…     
「瞬殺でした!(笑)」
北海道から来ましたが、大阪のこども達はとてもパワフルでかなりガッツのある子ばかりです。
それでいて元気で、何事にも常に全力です。いったいどこからそんな力が湧いてくるのだろうか?と、疑問に思うほどでした。そう思うだけあり、僕もかなりエンジョイしてしまい、今回の実習はとても充実したものになりました!僕たちを受け入れてくれたみんな、そして職員の皆さん、本当にありがとうございました!

2015.12.12(土)

心の洗濯

ボランティアの小田切です。今日は神戸大震災時に長田区の保育施設をまわった以来、本当に久しぶりのこども施設でのボランティア活動に参加しました。あの時も悲惨な状況の中、こども達の輝く瞳に救いと未来への期待を感じましたが、今日もまた、やっぱり、こどもの力は凄いなとの思いを改めて強く致しました。
こちらのセンターではハンディーのあるなしにかかわらず、様々なこどもたちが自然と混ざり合う中で、皆が普通に接していたことがとても印象的でした。当たり前のことですが、こどもたちがお互いに過剰に気遣うこと無く、それでいて、優しく、自然な配慮をしていることを随所に垣間見ることが出来ました。
日々の仕事の中、大人達も、こうありたいと思いました。
仕事がら、病院などで様々な病気の方を見る機会がありますが、仕事を通じて見る世界と違う世界がここにはあり、本当にすがすがしい気持ちになりました。
50年ぶりにこども達と混じって、劇をしましたが、それもまた、何とも楽しいものでした

前島さん、田村さん、西村さん、今日は一日、本当にありがとうございました。

2015.12.11(金)

まったりおやつタイム♪

最近、おやつの時間がちょっと伸びてしまいます。みんなでおやつを食べながら「今日な〜」「学校でな〜」「面白い話があるねん」など色んな話をしていると、時間があっという間に過ぎてしまいます。
毎年、愛媛から送られてくるみかんを食べながら「このみかん美味しい」「だまされたと思って食べてみて❢」「何個食べてんの?食べ過ぎ!」などなど話が尽きません。
けど、クリスマス会まであと1週間とちょっとになりました。切り替えて練習せねば!

さて、夜は、料理クラブです。
さつま汁と豚肉の炒め煮と作ります!
今日のむーくんは一味違います。「むーくんは何する?」「むーくんがするねん。」といつもより積極的に作業に取り組んでいました。「今日のむーくんはすごい!」とみ〜んな話していました。
頑張った分、おかわりもたくさんしていました(笑)
今日のご飯も美味しかった〜❤

2015.12.10(木)

こはるのお腹いた

今日はこはるが当番でした。マミさんのおやつを2階に持って行ってね。と頼んだところ「あぁ、お腹痛くなってきた・・・」と顔を曇らせていいました。「こはるはどういう時にお腹いたくなるん❓」と聞いたら「怖くなったとき」とのこと2階はだれもいないし、暗いし、お化けがでだらどうしよう❢とのことでした。
ここあがついてきてくれたおかげで、2階におやつを運ぶことができ、「お腹いたい〜」とは言わないこはるでした。

2015.12.09(水)

豪華2種

今日のてづくりおやつは豪華2種。サモアとポップコーン!!

真生と喜悠はポップコーンのタネをフライパンに入れ、ひたすら見る。フタをしてポップコーンが“ポンッ!”と破裂していっても、ひたすら見る。
そしてサモアはコンロの火で竹串にさしたマシュマロとチーズをあぶります。ひたすら見る、溶けるまで見る。溶けだしたらクラッカーで頂きます◎

今日のてづくりおやつは“よーく見る”おやつでした◎

夜のプログラムは2015年こどもセンタークイズ大会◎
個人的に恒例にしたいプログラムで、今年も念願叶い、開催。

こどもセンターの1年を振り返るクイズが出題。チーム分けのためのセンター試験を行い、今年は3グループに分かれて早押しパネルクイズ!

今年の優勝チームはたむっち・ひろむ・みずほ・かなむのグループ◎

いやあ、やはり、センターっ子ばかりのチームが優勝しましたね◎

2015.12.08(火)

苦手やねん。

今日はドッチボールをみんなでします。「ええー、ボール遊びやん、苦手やねん」と言うのは、はい、瑛瑠。すでにこの発言、日常のものと化しています。

しかし、そんな瑛瑠、なんだかんだ5年生です。低学年のこどもたちが走りまわっている中、彼女は狙いをつけていました。そう、積極果敢なあーちゃんです。

相手チームのあーちゃんが最後のひとりとなり、ドッチボールが得意な面々が当てあぐねている中、

“シュッ!”

と瑛瑠の手から投げられたボールはあーちゃんの頭より上に!!!外れた!と思った瞬間、なぜか両手を挙げるあーちゃん。
その手にボールは命中!見事、瑛瑠が試合を決めました◎