2011.10.13(木)

華麗にサッカー

今日は曇り空で少し涼しげな1日でした。
文化祭のため、帰りが早かった中学生達は元気に卓球をしたり、ビーダマン双六をして楽しみます。少し体も動かしつつのんびりと過ごしていました。たまにはこんな日もいいですね。

おやつを食べたあとは、ボール遊び。今回は北広でサッカーをしました。
いつも積極的にボールを取りに行く大夢。今日はいつも以上に張り切っている様子。ボールをもらうと味方にパスを出したり、キーパーを華麗にこなそうと気合いを全面に出して守り、まるで日本代表の川島選手のようでした。
優生の強烈なシュートでゴールを許してしまったけれど、大夢の勇気あるプレーに拍手です。
上級生や大人の多い中で、小学生の嵐希や大地は友哉からのパスに素早く反応。上手く飛び出してボールをもらうと、きれいにパスをつないで華麗にシュート!大人のお株を奪うゴールを決めていました。

2011.10.12(水)

天下取りすぎ!?

今日は中学生たちが早い帰り。はぎしは帰ってくるなりたけぴーと卓球を始め、結果ははぎしの4勝1敗・・・飲み込みが早いのでどんどん強くなってます。若いっていいですね。他にもなわとびや引き相撲をして楽しみました。

さて、今日の手作りおやつはサモア
マシュマロを火で炙ったらクラッカーで挟み、お好みでチョコレートや柿の種(意外と美味しいですよ)をトッピングしてぱくっと食べます。ただ炙りすぎると真っ黒になりますが・・・たくさんおかわりをして美味しくいただきました。

おやつの後は、北広で天下をすることに。今日ははぎしが3回も天下を取りました。はぎしの独壇場かと思いきや、最後に星斗が天下を取り、一矢報いていました。

2011.10.11(火)

これ食べれるん?

さて、3時頃に続々とこども達が帰ってきます。「これ書いて〜」とプロフィール帳の紙を大人たちに渡していく明優。小学校の時こんなのあったなぁ
と懐かしい気持ちになりました。また書けたら渡しますね。

宿題が終わると、美星は友哉とコマ回し。回し方を知らなかった美星ですが、やり方を教えてもらうと上手に回すことができていました。大地は「俺コマで
綱渡りできんねん」と得意気。すぐさま見せてくれますが・・・綱渡りとは別の技のようでした。

おやつのとき、もみじの天ぷらがお皿に乗ります。「これほんまにモミジ?」「え?葉っぱなん?」と不安そうなこども達。ぱくっと食べてみると意外と美味しいらしく、おかわりをする子もいました。

そして、今日の“みんなで遊ぼう”は圧倒的な人気でドッジボールに決定!
みんなで元気いっぱいにボールを投げたり逃げたりして、コート中を走り回って楽しみました。

2011.10.08(土)

10月のこども夜まわり

今月のこども夜まわりでは、20人の野宿者の方と出会いました。
みんなで考えた質問は、運動会シーズンということで『好きなスポーツはなんですか?』という質問でした。
歩夢が話をしたおじさんは「柿あげるわ」と言って、自分の柿をくれたそうです。いただいた柿を「家でたべるわぁ」と大事そうに家に持って帰った歩夢でした。

朝晩はかなり冷え込み、おじさんたちには厳しい季節がやってきます。
体調を崩すことのないよう祈るばかりです。

2011.10.08(土)

男前!

今日はミニバザー。こども達もいつものようにバザーの準備を手伝ってくれました。準備も終わって一段落すると、センタ−に戻って遊びます。
歩夢達は名古屋女子大学お姉さんたちカロム大会。途中で公実も加わって大盛り上がり、他にも外でたけぴーとキャッチボールをしたり、なわとびをしてたくさん遊びました。

給食を食べて、午後からもカロム大会は続きます。人数も次第に増えてどんどん盛り上がります。今日はカロム三昧のセンターでした。
そして、保育所の運動会を終えた大夢がやってきて「1位やったで!」と得意気な顔で言ってくれました。そんな大夢、今日はバザーの片付けを進んで手伝い、自分と同じぐらいの大きさの箱を持っていってくれました。その姿、男前やなぁ。

さて、おやつを食べてからはみんなで北広で天下をしました。
たくさん動き回って汗もかいて、たくさん楽しみました。

2011.10.07(金)

カロムまっしぐら

 夜のプログラムは“誕生会とカロム大会”
10月生まれの陸・歩夢・星斗・たっくんにプレゼントするノートの寄せ書きをします。
それと同時にカロム大会。
最近のカロムブームにのっとって、今日の参加メンバーは20人越え!と夜プロにしては大所帯。
一台のカロムの定員は4名。そして、センターにあるのは大小2台のカロム
よって、くじ引きでペア・対戦相手・順番・大小どちらかの台などが決まり、それだけでも一喜一憂でした。

さて、カロムが始まるとさらにヒートアップ!あちらこちらから、叫び声が聞こえてきていました。
そんな盛り上がりをみせたその結果は。。。全勝優勝、宏樹&舞香の2人でした。おめでと〜!!
ネタばらしをしては何ですが、舞香は実力通りと言いましょうか・・・。宏樹はお世辞にもカロムが上手とはいえません(笑)
というか、カロム上級者が多数ひしめきあう現在のセンターでは、生半可な実力じゃ勝ち星をあげられないのです。(大げさ??)
そんな中での全勝優勝なので、・・・。何か持ってるね〜、ひろきくん♪

その後は、誕生日会で♪ハッピーバースデーの歌と、ノートのプレゼント。
そして、センター恒例の質問タイム!
「好きな人の名前は?」の質問に、「内緒です」と全員が答えるのですが、顔が真っ赤っか。
カワイイなぁ。いいっスね〜!青春や〜(≧▽≦)

2011.10.07(金)

威圧感ぱねぇっス!!

 「北の国から」を観るっ!!と『フリーター、家を買う』の本を買うっ!!今年の内にやっておきたいこと、友哉です。

 センターを覗いて見ると、暗がりに秀人と大地。2人でスマートフォンを見ながら、何やらニヤける。・・・怪しい空気がセンターに立ちこもっておりました。

 そして、しばらくすると明優や優生を交えて、車輪のついた箱に乗ってギリギリマスター(箱に乗って、滑って、カベにどこまで近づけるかという遊び)。
 好記録も何度か出ました。がしかし、おやつ前の最後の1回の時。大地がまさかのスタートズッコケ!!。。記録は2m62cmという素晴らしいギリギリ度でありました。 
 おやつ後、ハルの体を動かして遊ぼう。ストレッチをしてから、今回は騎馬なし戦。 互いに膝立ちになって、足元は動かさずに帽子を取り合う。芽衣が2連勝を飾った後、優生が連勝街道まっしぐら。そしてそこに立ちはだかるのは、威圧感“だけ”の宏樹。
 さすが、威圧感“だけ”勝負は一瞬で優生に軍配が上がりました。

2011.10.06(木)

スポーツの秋ですか?

今日は、テンションも上がるぐらいのいい天気。
ってことで、センターのみんなは、天下でスポーツの秋を満喫・・・の前におやつの時間。
梨とぶどうもおやつに仲間入り。「秋ですね。」
両方ともいただきものでしたが、季節の果物をおいしく味わいました。
ということで、お菓子と一緒に、2つのフルーツをおいしくパクパク。たくさんおかわりをしていました。ごちそうさまをして、みんなで急いで片づけをして、北広に天下をしに行きました。
「背の高いひらりんを目印に」っと言う声がゲーム中にちらほらと響き、思いっきりターゲットにされていたり、陸や寛至が顔を真っ赤にしてヒートアップしていたりと秋の寒さにも負けない天下になりました。
今日も天下人は出なかったけど、みんなの笑顔がいつも曇ることなく見れるだけで、幸せな気分になったしゅうでした。

2011.10.05(水)

ジェスチャーは大変だ!

夜のプログラムでは、ジェスチャーゲームをしました。
パーチームとグーチームに別れるのですが、なぜか女子が多いチームと、男子が多いチームになっていました。
さて、あゆむとふうか率いるグーチームは、驚きの団結力と表現力で、次々に解答をしていっていました。
「う〜ん。彼女たちが持つ表現力、恐るべし」とかつぶやいてみるww
一方のほぼ男子のパーチームは、ちょっと表現力が足りずで、けっこう苦戦を強いられていたのでした。
ジェスチャーの特訓必要ね。汗」
と、チームの様子をつぶやいたあとは少しだけお題をカミングアウトしちゃいます。
名探偵コナン』・・・難しいってばよ〜〜〜。
『カイロ』・・・必至でお腹に貼ってたけど、それだけでわかるかな??
『洗濯バサミ』・・・表現力ゆたかね。
『この続きを知りたい方は次のジェスチャー大会でセンターに来ちゃいなよ。』
とまぁこんな感じにジェスチャーを楽しく繰り広げていたのでした。
勝敗はWEBで・・・じゃなくてここで。

・・・グーチームの圧勝でした。

2011.10.05(水)

たこ煎でのんびりと。

だんだん寒くなってきて、冬の足音が、近づいてきているけど、みんな風邪引いてない?
小粒の雨が長く降り続いている、今日この頃。
こどもセンターでは、あさひにあゆちゃんが帰ってきて、宿題の時間。
漢字に続いて掛け算を「あゆ、もう掛け算知ってる」といって、あっという間に宿題を終わらせたあゆちゃん。
ちょっと集中力が途切れがちだったけど、それほど時間がかかることなく、宿題を終わらせたあさひ。
宿題の後は、101カードゲームをしたり、ピアノを弾いたりしたあとに、さぁ、みんなでおやつの時間。
今日の手作りおやつは・・・たこせん!!
あさひ&かいせいは兄弟そろってたこせんが大好きだった様で、おかわりを夢中でしまくっていたのでした。
ちょっとソースをつけすぎるという失敗したかいせいの姿もあったけどね。
お好みで青のりや粉かつお、天かすのせて、しょうがのせて、マヨネーズのせて、オリジナルのたこせんをおいしく楽しくいただきました。