2025.02.17(月)
こどもの視点は宝物
こんにちは。ボランティアのAKIです。
今日はおやつタイムからの集団あそび決め。みんなで決めたのは『ドカン』
今日は奥野さんが初参加!!こどもたちは鬼に見つかった時に全力で走るのが好きなようです。何回も全力で走ってもケロっとしてるこども達の元気パワー。
その後はしばらくボール遊びをするこどもたちと他の遊びをするこどもたち。それぞれ自分のやりたいことを見つけて全力で遊ぶ。
それから風船バレーが始まり これがなかなか面白かった!!3対3でグループ分けして グループを組みなおす時に うまく別れたら良いけどそうならない。
グー パー パー そうするとグー2人対パー4人 大人ならそんなことしないけど こどもたちは平気です。パー4人でまたグーパーしてグー1人を捻出する。
効率が悪いとか考えず 目の前の問題を改善するにはどうするか?失敗とかやり方とか関係ない。今この瞬間 どう楽しむか?無邪気に遊ぶ。夢中に遊ぶ。
今日はこどもたちの姿からそんなことを教えてもらいました。いつまでもこどもの心を持って大人へと成長したら良いなぁ・・・こどもの目線だから見つける宝物があるんだろうな!!大人もこどもも夢中な遊ぶセンターが大好きです。今日も幸せな時間をありがとう。